| ホーム |
2014-05-16 15:58 |
カテゴリ:ツーリング&イベントのこと
2年ぶりにSRミーティングに行ってきました。

今回は今までの開催の中で一番天気も良く、
富士山も綺麗でした。
10時頃には山中湖周辺についたのですが、
11時開場なので、まだ早いと思い近くのコンビニで
時間をつぶしてから11時に会場入りしたのですが、
すでにたくさんのSRと人たちが…
参加台数は今まで一番多く、677台?らしいです。
メインの広場はすでに満杯で停められなかったので、
ステージ裏にひっそり停めました。
たぶん見つけられた人は少ないんじゃないかと(笑)
会場に入ってすぐにシムズクラフトの後藤さんにお会いでき、
その後に、youさん、noaさん、イドさん、tatsuさん、
パンチョさん、TXさんにもお会いできてよかったです。
実物を見たかったSRもやっと生で見ることができました。
イドさんのSR。

フルカウル、シングルシートとすべて自作です。
信じられません。
すごいなぁ。
パンチョさんのSR

※写真を誤って消してしまった為、イドさんのBlogから拝借しました(汗)
こちらも自作フルカウルです。
パンチョさん、仕事のストレスが溜まっててもあまり飛ばしすぎちゃダメですよ(笑)
tatsuさんのSR。

はじめましてのtatsuさん。
旧型ダブルディスクがお揃いです(^^)
スイングアームがスティンキーに変わってました。
その他にもいろんなカスタムのSRがありましたが、
やはりクラシックレーサー風カスタムのSRにばっかり
目がいってしまいますね(笑)
この日はスティンキーの方々も参加していたみたいで、
お店は15時に開店するとのことでしたので、
帰りに久しぶりにスティンキーに寄ろうと思っていたのですが、
13時頃に帰宅命令の連絡が来てしまい、急きょ帰宅することになりました(汗)
最近は育児と仕事に追われ、
バイクに対するトキメキが全くなかったのですが、
久しぶりに楽しい時間が過ごせました。
主催してくださった方々、裏方で運営してくださった方々
暑い中、準備や誘導、案内等、大変だったと思いますが、
素晴らしいイベントを開催していただきありがとうざいました。
次の日も休みだったので、
久しぶりに隅々までゆっくり磨きました

今回はエンジン下してまでは磨かなかったです(笑)
スポンサーサイト
| ホーム |